10/13 入れ替え戦 結果報告
- 名城大学男子ラクロス部
- 2019年10月15日
- 読了時間: 3分
10月13日 入れ替え戦、愛知教育大学さんとの試合が行われました。
このチームで戦える最後の試合。
同時に16世代は最後の学生ラクロス。チーム全員がそれぞれの想いを胸に、試合へ挑みます。
[1Q]
試合開始わずか1分、先制点を決めたのは#5 鎌田将祐(4年・AT)🔥いい流れを作ってくれました!!
【スコア1-0】1点リード
連続得点決めたいところ。緊張の中始まったFO。
反応勝ちで勝利!!
そのまま#88 野見山航(4年・MF/FO)のミドルショット!決まりました!!
FOブレイクと連続得点で一気に会場が湧きます!
【スコア2-0】2点リード
その後、何度か相手にオフェンスを奪われますが#23 佐藤光(4年・LMF)から#3 井田光紀(4年/MF)へのパスによりクリア成功。再び名城オフェンスとなります。
#8 北山謙太郎(3年・MF)のアシストにより#5 鎌田将祐(4年・AT)のショット決まりました!本日2得点目です!!
【スコア3-0】3点リード
次にフェスオファーを務めるのは、#86 松林ゆうた(4年・MF/FO)です。
フェイスオフデビュー戦で初勝利!!これから期待のフェイスオファーですね✨
次に得点を決めるのは#22 寺野博登(4年・MF)。トップからのランシュー!決まりました!
【スコア4-0】4点リード
クォーターラスト3分。
得点を決めたのはまたも#22 寺野博登(4年・MF)!本日2得点目です。
【スコア5-0】5点リード
[2Q]
相手オフェンスでしたが#44 此島光泰(4年・AT)から#23 佐藤光(4年・LMF)にパスが渡りクリア成功!
そのまま右横から#23 佐藤光(4年・LMF)のショット決まりました!
【スコア6-0】6点リード
その後#23 佐藤光(4年・LMF)連続得点!!🔥
本日2得点目です。
【スコア7-0】7点リード
続いて#5 鎌田将祐(4年・AT)のトップからミドルのショット!!本日3得点目です!!
相手との点差をどんどん広げます!
【スコア8-0】8点リード
[3Q]
相手オフェンスが続き何度かショットを打たれますがDF陣、相手に得点を許しません。
しかし開始3分、惜しくも相手のショットが決まります。
【スコア8-1】7点リード
名城のエース、#4 此島光泰(4年・AT)のランシューが決まり得点!またも名城に流れが来ます。
【スコア9-1】8点リード
流れに乗り、#3 井田光紀(4年・MF)のまくりショット決まります!!
【スコア10-1】9点リード
相手ショットを#24 伊藤彰嵩(4年・G)がGナイスセーブ!!そのままクリア成功し、#0 清水嶺(3年・MF)がショットするも枠外。
チェイス後、#21 長谷川正明(2年・AT)のアシストにより#5 鎌田将祐(4年・AT)のカットイン決まります!!4得点目です👍🏻
【スコア11-1】10点リード
16世代が大活躍!!!🔥
[4Q]
開始2分で#8 北山謙太郎(3年・MF)のアシストにより#66 小林亮太(4年・AT)の右横からのショット決まります!!ナイスコンビ👍🏻
【スコア12-1】11点リード
みんなが待ち望んでいたキャプテンの得点にフィールドもベンチも大盛り上がり🎉
しかしその後、相手に得点を許してしまいます。
【スコア12-2】10点リード
クォーターラスト10分。
#46 金澤直也(4年・LMF)のチェックにより相手ボールダウン、グラボーをスクープしクリア成功。
#24 伊藤彰嵩(4年・G)にパスが渡りショット!!しかし、惜しくも枠外。
相手オフェンス続きますがDF陣一生懸命守り、得点を許しません。
試合終了。
12-2。名城の圧勝です。
後輩達にアシストしてもらいながら、16世代が大活躍🔥4年間の集大成にふさわしい試合でした。
16世代のみんな、4年間本当にお疲れ様でした。最後まで本当にかっこよかったです。素敵な選手ばかりで、この世代のマネージャーをやれたこと、本当に嬉しく思います。
後輩のみなさん、1年間16世代について来てくれて、支えてくれて本当にありがとう😊
来年、みんながリーグで活躍するのを楽しみにしています。
コーチの方、OBOGの方、会場に足を運んでくださった皆様、応援ありがとうございました。
今後とも名城男子ラクロス部への暖かいご声援をよろしくお願い致します。
MG4年 彩葉
Коментарі